129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

また、東上線に係る設備投資等について、意欲的に情報を得るとともに、機会あるごとにホームドア整備実現に向けた働きかけを行っているところでございます。区は引き続き東京都等の関係機関連携し、ホームドア早期整備について東武鉄道協議を進めていきたいと考えています。  次は、区の補助制度創設に向けた協議状況についてのご質問であります。

足立区議会 2021-07-02 令和 3年 7月 2日建設委員会-07月02日-01号

山中ちえ子 委員  先ほども鈴木委員からも御指摘があったように、2月2日に行われた花畑川の魅力ある整備実現のための意見交換のその内容に関して、私も本当に知りたいと思いましたが、なかなかその報告ということがなかったのでいただきたいなと思いますけれども、どうですか。 ◎工事課長 何の意見交換会でしょうか、申し訳ございません。 ◎都市建設部長 意見交換会は私も出ました。

世田谷区議会 2020-10-08 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月08日-06号

グリーンインフラは、単一のグリーンインフラ事業というものがあるわけではないので、区の所管としても土木をはじめ、緑政策公園、環境、施設営繕教育等、本当に多岐にわたっていろいろな形で整備、実現がされてきているわけですけれども、このように庁内横断的な内容を網羅的にどのようにまとめていくか、かつ、やはり世田谷のグリーンインフラらしくといった視点も入れて取りまとめをしていただきたいと思いますが、土木所管としてこの

大田区議会 2020-02-26 令和 2年 2月  まちづくり環境委員会-02月26日-01号

しかしながら、新空港線都区間協議も最後の詰めの段階となり、整備実現まであと一歩となってきた今、老朽化した駅舎駅ビル建て替えや、東西自由通路検討必要性のほか、民間の再開発事業なども進展していることなどから、これらを一体的に捉えたまちづくりを進める絶好の機会でございます。  

足立区議会 2020-02-21 令和 2年 第1回 定例会-02月21日-02号

基本的には、定めた計画に沿って、段階的に整備、実現していくものと考えております。 ◎田中靖夫 資産管理部長  私からは、梅田図書館跡利用についてお答えいたします。  公共施設跡利用については、地域課題の解消や新たな行政需要に的確に応えていくため、行政目的での利用を最優先に検討してまいります。  

大田区議会 2020-02-21 令和 2年 第1回 定例会−02月21日-02号

区議会としても全面的に応援をするので、今こそ区長先頭に立って整備実現の道筋をつけるべきであります。  そこで、新空港線の今年度内の整備実現に向けた区長の取り組みに対しての決意と覚悟を改めてお聞きいたします。  また、新空港線起爆剤として開発が進み蒲田東西が一体となることを考えたとき、利便性が高まると同時に新たな課題も考慮していかなくてはなりません。

江戸川区議会 2020-02-19 令和2年 第1回 定例会-02月19日-02号

当時の法改正時の代表質問で、そういった中、区がいち早く設置する方向性を示したことを高く評価させていただき、今後の取組みについて伺った際には、地域がしっかりと取り組んでいけるような体制をつくり、これから児童相談所行政を江戸川区が請け負うということであれば、それ相応の責任をきちんと持たなければならない、全力を挙げて整備、実現に努力をしていく、区から力強い決意が述べられたわけであります。  

目黒区議会 2019-11-22 令和元年第4回定例会(第1日11月22日)

2問目の1点目として、このコミュニティ交通網整備、実現について、なぜ決断できなかったのかをお尋ねをいたします。  次に、2問目の2点目として、絶対高さの見直しについてお尋ねをいたします。  2度目の東京オリンピック・パラリンピックを前に、東京は大きな次世代街づくりが進みました。それはただ高い建物や再開発を指しているのではありません。

足立区議会 2019-09-20 令和 元年 第3回 定例会−09月20日-01号

土田浩己 道路整備室長  私からは、北綾瀬駅前交通広場整備実現に向けての課題実現の見通しについてお答えいたします。  まず、北綾瀬駅前交通広場整備実現に向けての課題でございますが、駅前広場用地の確保、地域住民との合意形成及び交通管理者との協議などが課題であると考えております。  

大田区議会 2019-09-13 令和 1年 第3回 定例会−09月13日-02号

松原区長答弁からは、早期整備実現に向けての力強い決意が感じられました。  新空港線整備によって、首都圏の広範囲から羽田空港へのアクセスが向上します。また、新空港線は決して空港に行くためだけの電車ではなく、特に大田区、大田区民にとっては、区内移動利便性の向上、区内都心、副都心とのアクセス強化、災害時の代替ルートなど、多くの役割が期待できます。

大田区議会 2019-09-12 令和 1年 第3回 定例会−09月12日-01号

そんな今だからこそ、区議会が一致団結して立ち上がり、新空港線早期整備実現に向けた何かしらのアクションを行う必要があるのではないかと考えています。我々としても一致団結して応援をしたいと考えておりますので、ぜひとも今年度内に都との費用負担割合などの合意を締結をし、整備主体設立の予算を執行し、着実に進めていくべきと考えますが、区長のお考えと強い決意をお聞かせをください。  

大田区議会 2019-06-14 令和 1年 第2回 定例会−06月14日-02号

空港線早期整備実現にとって重要な時期を迎えている今、これを最大の契機と捉え、新空港線のほか、駅舎駅ビル建て替え東西自由通路整備駅前広場の拡張、駅周辺街区の共同化などを一体的に捉えた魅力的な中長期計画検討してまいります。その中で、市街地整備手法対象範囲についても、鉄道事業者などの関係機関や多くの地権者協議しながら、実現性を踏まえ適切に判断してまいります。  

大田区議会 2019-06-13 令和 1年 第2回 定例会−06月13日-01号

さらに、区の悲願であります新空港線整備につきましては、早期整備実現にとって重要な時期を迎えている今、来月には新しい組織を立ち上げるなど、その実現に向けて関係機関との調整を一層進めてまいります。また、このほかにも、総人口の減少や高齢化の一層の進展等による、いわゆる2040年問題を見据えて、区政の基盤をより強固なものとし、持続可能なまちづくりに引き続き邁進していく必要がございます。  

板橋区議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会−03月22日-04号

また、都立城北中央公園開催予定のオリンピックデーランを通じて、公園内の陸上競技場整備実現に向けた機運醸成が高まることを期待します。  次に、この中から、板橋区が発行する板橋区内共通プレミアム商品券事業です。  10%のプレミアムつきで10億円の発行は、3月1日時点では23区で最高額であると聞いています。